新型コロナウィルス感染症拡大防止への対応により、宅配サービス等を実施する事業者が増加する中、事業者の負担軽減を図るため、宅配サービスに対する補助金制度をスタートします。
1.対象者
中小企業者(※1)で、次の要件をすべて満たしている者になります。
(1) 市内に事業所を有し、かつ市内で事業を営む者であること。
(2) 市税を滞納していない者であること。
(3)「 らづデリ+」(※2)へ登録を完了している者であること。
(4) 法令、条例等に違反する活動をしていない者であること。
(5) 公の秩序又は善良の風俗を害する活動をしていない者であること。
※1 中小企業者とは、小売業(飲食店含む)の場合、資本の額又は出資の総額が5,000万円以下で、かつ、従業員数が50人以下の会社及び個人のことをいいます。(中小企業基本法第2条第1項)
※2 「らづデリ+」とは、木更津市デリバリー等支援対策協議会が運営する、事業者の実施する宅配・テイクアウトサービスに係る情報発信及び注文管理等を行うWEBサービスのことです。
2.補助対象となる宅配
補助対象は、次の要件をすべて満たしている宅配サービスになります。
(1) 「らづデリ+」の注文フォームを通じて注文された商品の宅配であること。
(2) 1件の注文の宅配による販売金額が1,500円以上であること。
3.補助額
次に示す決済方法に応じて、補助額を決定します。ただし、一月あたりの交付限度額は6万円とし、補助対象期間内の交付限度総額は42万円とします。
なお、電子地域通貨「アクアコイン」で決済を行う場合は、アクアコイン取扱店に加盟のうえ、本サービス専用のQRコードを作成・配布します。
(1) アクアコインで決済した場合 300円
(2) (1)以外の方法で決済した場合 200円
4.補助対象期間
令和2年5月18日(月曜)から12月31日(木曜)まで