新型コロナウイルス感染症により、事業活動の縮小を余儀なくされた事業主を対象とした、国の雇用調整助成金の要件が5月20日から大幅に簡素化されました。簡素化の内容はこちら
この雇用調整助成金の申請を検討されている事業者の皆様に対しまして、千葉県社会保険労務士会木更津支部の協力により、個別相談会を4月相談会は何回でも利用できますので、不明な点を社労士に相談しながら、申請書を作成できます。27日より開催しておりますが、状況を考慮し6月まで引き続き下記日程で開催致します。
相談会は何回でも利用できますので、不明な点を社労士に相談しながら、申請書を作成できます。
※予約制となっております。
なお、申請書の作成や手続は行いません。
オンラインでの相談も可能です。チャットワーク(Chatwork)を使用しますので、希望する場合は、申込書にメールアドレスをご記入ください。
【開 催 日】 5月21日(木)、5月25日(月)、5月27日(水)、5月29日(金)
6月1日(月)、6月3日(水)、6月8日(月)、6月10日(水)、
6月15日(月)、6月17日(水)、6月23日(火)、6月25日(木)、
6月29日(月)
【相談時間】 9時~、 10時~、 11時~、 13時~、 14時~、 15時~
(1事業所50分以内の予約制となります。相談料は無料。)
※相談当日は、1事業所2名までの参加でお願いいたします。
【場 所】 木更津商工会議所 3階研修室・実習室
住所:木更津市潮浜1-17-59
電話 0438-37-8700 / FAX 0438-37-8705
【相 談 員】 千葉県社会保険労務士会木更津支部所属の社会保険労務士
【持参書類】 賃金台帳・出勤簿(タイムカード)・就業規則・賃金規定・
労働保険料申告書 (持参可能なものでかまいません。)
◆【雇用調整金参考動画】厚生労働省作成
雇用調整助成金の支給申請のポイント(前編)→
雇用調整助成金の支給申請のポイント(後編)→
・雇用調整助成金HP
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/pageL07.html