職場の人間関係は自己肯定感が9割
~若手社員・次世代リーダー候補・中間管理職向け~
『本気で学ぶ!自己肯定感研修(1日コース)』開催のご案内
職場の人間関係の9割は「自己肯定感」で決まると言われています。
本研修では、自分自身のメンタルケアから、チーム全体の心理的安全性を高める方法まで、実践的に学びます。
自己肯定感の専門家が、リーダーに必要な“折れない心”と“支える力”をお伝えします。
【日時】
2025年8月25日(月)
9:00~17:00(受付開始 8:45)
【会場】
木更津商工会議所 3階研修室(〒292-0831 千葉県木更津市潮浜1-17-59)
TEL:0438-37-8700
【定員】
30名(先着順)
【受講料】
無料(会員・非会員ともに今回は無料)
※昼食休憩あり(12:00~13:00)
※昼食は各自ご持参ください(会場内飲食可)
【講師】
工藤 紀子 氏(日本セルフエスティーム普及協会 代表理事)
【研修プログラム】
・自己肯定感の基本的な理解
・なぜ自己肯定感が大切なのか?
・自己肯定感を高めるトレーニング
・セルフメンタルケアと「折れない心」の作り方
・コミュニケーションと他者理解
・メンバーの自己肯定感を高める指導
・研修後の継続のために
・お互いを高めるポジティブシャワー
【対象】
若手社員、次世代リーダー候補、中間管理職など
※自己肯定感を高めたい方ならどなたでもご参加いただけます。
【お申し込み方法】
・チラシのQRコード
・FAX:0438-37-8705(木更津商工会議所 宛)
・申込フォーム(こちらを押してください)
のいずれかよりお申込みください!
【主催】
木更津商工会議所 中小企業相談所(担当:遠藤)
【後援】
木更津市
働く人みんなが、もっとイキイキと輝ける職場へ。
皆様のご参加をお待ちしております!