10/20(月)「オーガニック農業と和紙の町を散策しよう!」ツアー開催のご案内

木更津商工会議所 観光・飲食店部会では、木更津市の目指す「オーガニックなまちづくり」への見識を高めるためにオーガニックツアーを企画
いたしました。オーガニック(有機農業)の聖地と言われている埼玉県小川町を視察します。
水源豊かな槻川が流れる小川町は『和紙のふるさと』としても有名で1300年の歴史があると言われています。
昼食は、山岡鉄舟が発案したと伝えられる老舗割烹旅館二葉自慢の日本五大銘飯の『忠七めし』をご堪能ください。
昼食後は、酒造見学・まちなか散歩・日本の有機農業の第一人者として海外にも知られる金子さんの農場「霜里農場」(ガイド付き)・
リニューアルオープンの道の駅おがわをなどを見学・散策します。
参加者にはもれなく霜里農場の新米や秋野菜をお土産としてご用意しておりますので、オーガニック野菜をご自宅に戻られてからもお楽しみください!
※米・野菜は当日の収穫状況により変動します。※雨天の場合もまち歩き(60分程度)農場見学を実施します。
傘持参・歩きやすいスニーカーなどでお越しください。(今回の視察はまち歩きがメインのため、3キロ程度歩くことをご了承いただきお申込みください。)
※お申込みは木更津商工会議所会員事業所のみとさせていただきます。(従業員も参加可能です。)

開催日時:2025年10月20日(月) 9:00~19:30
参 加 費:10,000円 
集合場所:木更津商工会館駐車場
    (〒292-0838 木更津市潮浜1-17-59)
集合時間:8時50分 
定  員:30名

対  象:木更津商工会議所会員事業所様(従業員様もお申込みいただけます。)

お申込み方法:お電話(0438-37-8700)またはFAX(0438-37-8705)にてお申込みください。

↓お申込書はこちら
R7.10.20オーガニックツアー参加申込書

Copyright(c) 2025 木更津商工会議所 All Rights Reserved.