木更津商工会議所で取扱の共済・保険
会員企業及び従業員の福利厚生の充実ならびに企業防衛に資する事を目的に、当所では保険会社との連携により各種保険(共済)事業を実施しております。
日本商工会議所取扱の共済・保険
商工会議所の保険制度は、商工会議所会員の経営リスクの担保(リスクの移転)および同会員の従業員などの福利厚生の充実を目的としており、全国商工会議所のスケールメリットにより、低廉な保険料でご加入いただける団体保険制度です。日本商工会議所が包括加入者となって、損害保険会社と契約し、各地商工会議所の協力のもと運営していることから、商工会議所会員以外はご加入いただけません。ぜひ、この機会に商工会議所の会員となっていただき、各保険制度にご加入のうえ、各種会員サービス事業をご活用ください。
中小企業PL保険制度
商工3団体による中小企業会員のための全国制度[中小企業のための専用商品設計による保険料]
業務災害補償プラン
企業の業務にかかわるさまざまなリスクに対応できます。
休業補償プラン
もしもの備えは万全ですか?
情報漏えい賠償責任保険制度
思わぬ情報漏えいに安心の対策を。
健康診断(生活習慣病健診の実施)
経営者や従業員の健康管理のため、労働安全衛生法で従業員に対して定められている生活習慣病健康診断を実施し、費用の一部を助成します。
労働保険事務代行
木更津商工会議所では会員サービスの一環として、労働保険(労災保険・雇用保険)の事務(※)代行業務を行う「労働保険事務組合」を設置しています。
(※)労働保険の成立、保険料の申告・納付、雇用保険の資格取得・喪失、離職票の作成等